" />

ゲーム関係総合 ヘッドホン・イヤホン

ゲーミングヘッドセット「高音最強モデル」トップ3を紹介【1万円前後】

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセットのなかで、特に「高音が優れているモデル」ってどれかな?低音ボンボンじゃなくて、綺麗な高音でゲームなどを楽しみたいと思ってさ・・・

 

こんにちは、センチネルです。本記事では、上記の疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • ゲーミングヘッドセットで「高音が優れることによるメリット」を紹介
  • 1万円前後の有線のゲーミングヘッドセット「高音最強モデル」のトップ3を紹介

 

本記事を書いている管理人は、ゲーミングヘッドセットで「高音も綺麗に聴きたい」と考えるタイプです。

 

ゲーミングヘッドセットは、ゲームの迫力を持たせるために「低音寄りのチューニング」が施されているモデルが多いです。

 

しかし、個人的には「高音」も綺麗に聞こえると、よりゲームが楽しめると考えています。製作者の「こだわり」が炸裂するのは、低音よりも「高音」の方が多いですしね。

※ちなみに、「足音」は中高音域に設定されている作品が多いです。

 

より良いゲーム体験に重要な「細かいSE(サウンドエフェクト)」は、高音域に収録されているものが多い。(こだわりの音とも言える)

 

そこで本記事では、1万円前後の「有線モデルのゲーミングヘッドセット」のなかで、特に映画鑑賞に向いているモデルの「トップ3」を紹介します。

 

本記事では「1万円前後の有線モデル」に絞って紹介していく。この金額なら「ちょっと背伸びすれば買える」し、有線モデルならアンプにも繋げられるしね

 

コスパ重視の製品を紹介するわけだね。それらをPSコントローラー直差し「フラット」の状態でゲームをして、その上でトップ3のモデルを選んだ

 

※本記事ではフラットな状態かつ、「管理人が」気持ち良い高音だと感じたモデルを紹介していきます。スペック上での優位性を紹介するわけではありません。

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセットの全て【これを買うべき!】

1万円前後の「有線ゲーミングヘッドセット」が欲しいんだけど、どのモデルを買うべき?音質とか装着感も全部違うらしいから、どれを選べばいいか分からない!←こういった疑問に答えます

続きを見る

 

ゲーミングヘッドセットで「高音が優れているメリット」を紹介

 

ゲーミングヘッドセットにおいて「高音が優れている」と、以下のようなメリットを得られます。

  • 高音は、ゲーム内の環境音やエフェクトをより詳細に表現するのに役立つ。
  • 銃撃音、足音、爆発音など、高音部分が鮮明であると、ゲームの状況を正確に把握しやすくなる。
  • 高音がクリアだとゲーム内のキャラクターの声が聞き取りやすくなり、コミュニケーションやストーリーの理解に役立つ。
  • ゲーム内で音楽が重要な役割を果たす場合、高音が優れていることで音楽の表現力を向上させる。
  • 高音の質が高いと立体的な音響体験が向上したり、足音や風の音、水の流れなどがよりリアルに聞こえるようになる。
  • 高音がクリアである場合、音が歪まず、長時間のゲームセッション中でも耳が疲れにくくなり、快適なプレイ体験を得られる。

 

まとめると、高音が優れていることによって「ゲーム体験」が向上すると言うことですね。

 

ただ、高音が過剰に強調されると「刺さる音」になってしまうことも。本記事で紹介するモデルは、この注意点をクリアしたものとなっています。

 

※管理人のFPSの成績は今まで「へっぽこ」でしたが、ヘッドセットを使うことで以下の動画のような成績を残せるようになってきました。

 

ゲーミングヘッドセット「高音最強モデル」トップ3を紹介【1万円前後】

 

管理人は本記事で「順位決め」をする際に、ゲームだけでなく「音楽や映画」もしこたま視聴しました。

 

その上で、管理人が1万円前後のゲーミングヘッドセットで特に「高音が素晴らしい!」と感じたモデルは以下の3つ。

 

それぞれの順位と、ランクインした理由を解説していきます。(公平に扱うため、すべて「フラット」の状態で聴きました。)

本記事の順位は、同価格帯で「順位変動が起きるモデル」を入手した場合、しっかりと反映していきます。

 

ちなみにですが、ランクインした3つのモデルは「オーディオメーカーの製品」なのですよね。。。

 

イーポスはゼンハイザーのゲーミング部門。ゼンハイザーのノウハウを受け継いでいるので、イーポスの製品は実質「オーディオメーカー製品」。

 

そしてこの3つが勝ち上がったということは、ゲーミングメーカーの製品は、「オーディオ機器としての能力・質の高さ」は”まだ”オーディオメーカーに劣るということですね。

※質の良いオーディオ製品は、基本的には中高音が得意。

 

とはいえ、ゲーミングメーカー出身の「CORSAIR HS65」が3位に食い込むレベルだったから、徐々にその差は縮まっているイメージはあるけどね

 

>>「CORSAIR HS65」の凄いところを10個レビュー【マイク性能最強!】

 

ゲーミングヘッドセットの高音最強モデル1位:EPOS H3X

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセットの高音最強モデル1位は、「Drop+EPOS H3X」です。

>>「Drop + EPOS H3X」の凄いところを9個レビュー【音が綺麗すぎる!】

 

本モデルはAmazonや楽天からでも購入できますが「2万円前後」と高額なので、以下の「DROP公式サイト」からの購入がおすすめ。いろんな製品があるので、見ていて飽きませんよ。

>>DROP公式サイトはこちら

 

上記のリンクから登録すると、紹介料として「あなたに」10ドル(約1400円)分のポイントが付与されます。さらに現在「EPOS H3X」は、公式サイトからなら「49ドル=約7,400円」で購入可能!コスパ狂ってます。

※送料はかかりますが、送料込みでもコスパ狂ってます。

 

製品や金額の閲覧にはサイトに登録する必要がありますが、Googleやフェイスブックのアカウントで簡単に登録可能ですよ。

※公式サイト内の言語は英語ですが、Googleクロームでの翻訳機能を使いつつローマ字で住所入力をおこなっていけば、注文等も問題無くできます。

 

そして管理人が感じている、このモデルの「最強高音ポイント」は以下の通り。

  • 細かなディティールがとてもよく聞こえる。
  • 会話や声(ダイアログ)の綺麗さは同価格帯でもトップ!キング!
  • 銃声や薬莢の綺麗さは鳥肌もの。
  • 大音量でも音割れなし。
  • 全体的に「すっきり・綺麗に」聞こえる。特に高音は圧巻の綺麗さ。綺麗すぎる。
  • 低音が「そこそこ」で収まっているので、結果として全体的に聞き取りやすい。

 

1万円前後最強レベルのゲーミングヘッドセットである「EPOS H3」をベースに、さらに全音域のクリアさ・綺麗さ・スッキリさを追求したモデルが「Drop+EPOS H3X」。

 

ユーザーからの要求を「徹底的に反映」したモデルであり、ベースとなったH3ではやや過剰だった低音域を抑え、高音域の僅かな歪みを解消して「中高音域」を際立たせた・・・反則レベルの怪物です。

※ここまでやって、同価格帯で高音部門で1位にならなかったら・・・何してるんだという話ですけどね。

 

中高音域の伸びっぷりの良さは、冗談抜きで「鳥肌」が立つレベル。

 

低音をやや抑えて「フラット気味でスッキリな音」になったことで、ありとあらゆる音源を「美しく・スッキリした高音質」で聴けるようになっている。化け物すぎる。

 

これほどの綺麗な音を、公式からだと1万円前後で買えるのですが、、、良いんですか?そんなことして?もっと高価格帯のものなんか不要だと思っちゃいますよ?

 

正直言って1万前後でこんなに綺麗な音は、他に聞いたことがありません。イコライザーなどで追いつけるレベルのものではないですよ。

 

そんな「Drop+EPOS H3Xの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:‎18.9 x 8.79 x 16.69 cm
  • 重量(ケーブル除く):289.17 g
  • ドライバー:40mm
  • ヘッドフォン周波数特性:20~20.000 Hz
  • ケーブルの長さ:2.0m
  • Amazon評価:4.4

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 人気のEPOS H3をベースに、ヘッドバンド部を「H3 Hybrid」と同じものに変更し、高級感を向上した。
  • Drop + EPOS H3Xは多くのユーザーの意見に応え、EPOS H3をベースに全音域をすっきりとした「中高音寄りの音」に調律し、わずかにあった音の歪みも改善した。
  • 低音の量も十分なものを確保し、ゲーム以外にも最適な音響を提供する。
  • クローズドバック構造で設計されたH3Xは、外部のノイズを遮断する。
  • ノイズキャンセリング機能付きのスタジオ品質のマイクが、ゲーム内コミュニケーションのコントロールを向上させる。
  • ブームアームを持ち上げると自動的にマイクがミュートされる。

 

最初に本モデルの高音を聞いた時に言った言葉が「バカじゃねぇの!?」だった。それほど綺麗な音を出す。人生で初めて「高音中毒」になったよ

 

高音(中高音)もそうだけど、低音も相当出る。まあ、そもそもベースモデルの低音が出過ぎていたからね。全体的なバランスは、神懸かったレベルだよ

 

ゲーミングヘッドセットの高音最強モデル2位:EPOS H3

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセットの高音最強モデル2位は、「EPOS H3」です。

>>「EPOS H3」の凄いところを11個レビュー【1万円前後最強モデル】

 

管理人が感じている、このモデルの「最強高音ポイント」は以下の通り。

  • たっぷりある「重低音」と融合することで、耳が幸せになる。
  • 細かなディティールがとてもよく聞こえる。
  • 会話や声(ダイアログ)の綺麗さは同価格帯でもトップクラス!
  • 銃声や薬莢の綺麗さは鳥肌もの。
  • 大音量でも音割れなし

 

EPOS H3」は、本記事で高音最強1位に設定した「Drop+EPOS H3X」のベースとなったモデル。

 

とは言え、ベースとなった本モデルが1位のものに劣っているわけではないです。というか、本モデルの時点で「1万円前後最強の高音」を吐き出してくれます。

 

逆に、ベースとなった本モデルがそもそも綺麗な高音域を出すことができていたからこそ、1位のモデルは「さらなる綺麗さ」を追求した改良ができたのでしょう。

 

ただ、1位のものと比べると「低音・重低音」が強烈に出るので、それらに高音が潰されがちになることがあります。以下の記事にランクインするほどの「低音お化けモデル」であるゆえの弱点といえますね。

>>ゲーミングヘッドセット「低音最強モデル」トップ3を紹介【1万円前後】

 

それらのデメリットを踏まえると、確かに綺麗な高音を出してくれますが、高音の綺麗さや総合力なバランスでは1位のモデルに劣ります。よって、2位としました。

 

そんな「EPOS H3の基本情報は以下の通り。

  • サイズ:88 mm + 189 mm + 167 mm
  • 重量(ケーブル除く):270g
  • ドライバー:40mm
  • ヘッドフォン周波数特性:20~20.000 Hz
  • ケーブルの長さ:2.0m
  • Amazon評価:4.4

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • EPOS H3はオールラウンドなアナログヘッドセットで、交換可能なケーブルによりマルチプラットフォーム対応。
  • 高品質のオーディオ設計は迅速な反応と豊かな音響を提供し、爆発音や音声チャットを楽しめる。
  • 密閉型設計で外界のノイズを遮断し、完全な没入感を提供する。
  • スタジオ品質のマイクと跳ね上げ式のミュート機能でクリアなゲームチャットを提供し、解剖学的な耳の構造に合わせたイヤーパッドで快適なフィット感と遮音性を実現。

 

本モデルの時点で、そこらの1万円前後モデルが吐き出せる高音を遥かに超えている。それは間違いない。ただ、より改良されたのが相手じゃ負けちゃうさ

 

低音が強烈で高音と被りがちなのがマイナスに働いたね。でも低音お化けでありながら、「高音勝負」でも2位にランクインするなんて性能良すぎでしょ

 

ゲーミングヘッドセットの高音最強モデル3位:オーディオテクニカ ATH-GDL3

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセット高音最強モデル3位は、「オーディオテクニカ ATH-GDL3」です。

>>「ATH-GDL3」の凄いところを10個紹介【デメリットもレビュー】

 

管理人が感じている、このモデルの「最強高音ポイント」は以下の通り。

  • 高音は「刺さる手前」まで伸びる。伸びまくる。
  • 大音量にしても高音が刺さらない。
  • 銃声の鋭さなどの「高音の瞬発力」においては、1位2位のモデルを上回る。
  • 超高音まで聞こえるので、細かいSEの表現力は同価格帯でトップ!
  • 開放型ゆえ、音の空間が広大で高音が生き生きする。
  • 細かなディティール(銃声やリロード音など)がとてもよく聞こえる。

 

「ATH-GDL3」は開放型ゆえの広い音響空間と、刺さりそうなほど伸びつつも刺さらないない高音域の再生力、高音の瞬発力が持ち味な「面白い高音質」モデルです。

 

全体的には「やや高音寄り」のフラット音質ですが、「銃声の鋭い音」や「他のモデルでは再現できないような細かいSEや環境音」もきっちり鳴らしてくれます。

 

また、「開放型のヘッドセット」という特徴を活かし、ヘッドセット内で発生した「余計な残響音(特に低音域)」を外に出すことで、高音が際立って聞こえる。

 

開放型ですが低音は必要にして十分な量が出ていますし、中高音は非常に伸びが良い。加えて「広がりのある抜けのいい音」も加わるので、一言で言うと「面白い高音質」です。

 

全体的なパワー・迫力では1位2位に及びませんが、「開放型+伸びまくる高音」のおかげで、他のモデルでは味わえない音響(特に細かいSE)を堪能できますよ。

※FPSなどでは、相手の「リロード音」に気がつくことすらある!

 

そんな「オーディオテクニカ ATH-GDL3」の基本情報は以下の通り。

  • 重量(ケーブル除く):237g
  • ドライバーサイズ:45mm
  • ヘッドフォン周波数特性:10~35,000Hz
  • ケーブルの長さ:1.2m/3.0m
  • Amazon評価:4.3

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 新設計のφ45mmドライバーにより、音の細部まで高解像度な再現が可能で、開放型設計により敵の位置などを音で把握できる。
  • 軽量な237gのデザインで長時間の没入プレイが可能。耳へのストレスを軽減するデザインと肌触りの良いパッドにより、快適な装着感を得られる。
  • ヘッドパッドは水洗い可能で、清潔に保てる。
  • プロ品質のマイクによりゲーム内外の通話品質が高く、音量調整やマイクミュートが直感的に操作可能。

 

「開放型」ならではの、高音が際立つ工夫が凝らされているモデル。恐ろしく高い音まで聞こえる。普通なら刺さりそうな高音だけど、刺さらない!

 

おかげで、他のモデルでは聞こえない音も聞こえる。FPSで「敵のリロード音(細かいSE)」が聞こえた時は、「ATH-GDL3」の高音再生能力の高さに驚いた

 

本モデルは、以下のランキングにも入っています。

>>ゲーミングヘッドセット「快適装着モデル」トップ3を紹介【1万円前後】

 

さらに「高音を伸ばしたい」場合

 

以下のような「アンプ」のイコライザー設定を使うことで、高音の威力をあげたり「望みの音響」を作れるので、ゲーム体験が格段に向上します。

※有名なゲーム実況者やストリーマーは、ほぼ確実に持っています。

>>ミックスアンプ(MixAmp Pro TR)の凄いところを11個レビュー

>>【PS4/PS5】ミックスアンプを導入する際の「4つの注意点」を紹介

 

上記のような「ミックスアンプ」にヘッドセットを接続すると、ゲーム以外にも音楽や映画鑑賞向けのイコライザー設定を作れるので、大変役に立ちますよ。

 

ゲーミングヘッドセット「高音最強モデル」トップ3を紹介【1万円前後】:まとめ

 

最後に、本記事の内容をまとめます。

本記事の内容

  • ゲーミングヘッドセットで「高音が優れることによるメリット」を紹介
  • 1万円前後の有線のゲーミングヘッドセット「高音最強モデル」のトップ3を紹介

 

本記事で紹介した「1万円前後ゲーミングヘッドセット最強高音モデル」を、もう一度おすすめ順に並べます。

 

1位の「Drop+EPOS H3X」。

>>「Drop + EPOS H3X」の凄いところを9個レビュー【音が綺麗すぎる!】

Amazon等よりも安く買える>>DROP公式サイトはこちら。

 

2位の「EPOS H3」。

>>「EPOS H3」の凄いところを11個レビュー【1万円前後最強モデル】

 

3位の「オーディオテクニカ ATH-GDL3」。

>>「ATH-GDL3」の凄いところを10個紹介【デメリットもレビュー】

 

1万円前後の有線ゲーミングヘッドセットの全て【これを買うべき!】

1万円前後の「有線ゲーミングヘッドセット」が欲しいんだけど、どのモデルを買うべき?音質とか装着感も全部違うらしいから、どれを選べばいいか分からない!←こういった疑問に答えます

続きを見る

 

ではでは、あなたにぴったりなゲーミングヘッドセットをゲットし、実りあるゲーミングライフを送っていきましょう〜。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

senntineru

当ブログを通して開業しています。 当ブログのメイン記事1:自宅筋トレ。メイン記事2:お手頃ホームシアター。あまりお金をかけずに「理想の体」と「理想のホームシアター」を作るのを手伝います。

-ゲーム関係総合, ヘッドホン・イヤホン